はまぐり型 雛人形

デイサービス向け提案の作品です。
 はまぐり雛のようなお雛様です。

①紙粘土で はまぐりに似た形状のおにぎりを作ります。
利用者さんにおにぎりを作ってもらいましょう。
少し形が変形していても、ほとんど着物で隠れてしまいますので
大丈夫です。顔の部分がデコボコでも後で水で直しもできます。
2、3日で紙粘土が乾燥させますが、
牛乳パックを横にカットしたものの中に入れてパックに記名しておくと
大人数の場合、保管管理しやすいと思います。

②髪の部分をボンドで貼ります。
黒の布地であれば何でも大丈夫です。

③衿を重ねて虫ピンで形を整え、ボンドで貼ります。
その時に衿の輪の部分にはボンドを付けすぎないように気をつけます。
着物らしく、ふんわりした衿の感じにしましょう。
④着物も虫ピンで紙粘土に刺しながら着付けていきます。
紙粘土なので力もいりません。

⑤扇はできるだけご自身で折っていただきましょう。
⑥屏風はパーツを作っておいたものを糊つけしてもらいます。
金の部分に糊がつかないよう気をつけましょう。
⑦お雛様を乗せる台は菓子箱や靴箱の蓋の部分を用意します。

 

0 件のコメント: